2008年11月7日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa H28 迷子になろうよ、いっしょに ★★三鷹の森ジブリ美術館★★ 閑静な住宅街と井の頭公園の間にそびえる三鷹の森ジブリ美術館は、ジブリ作品が好きな人はもちろん、迷路のように入り組んだ館内は子供でも十分楽しめる作りになっています。中でも見所は、映画で観たこと […]
2008年8月11日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa H28 眺めるだけで終わらせない 秋の紅葉の楽しみ方 樹種ごとの紅葉の時期 紅葉は9月頃から北海道の大雪山より始まり、徐々に南下します。紅葉の見頃の推移を桜前線と対比して「紅葉前線」と呼ぶのですが、紅葉が進行する条件は、一日の最低気温が10℃以下の日が続くと色付き始め、さら […]
2008年8月8日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa H28 夏の映画情報 ★8月公開予定映画情報★ 「インクレディブル・ハルク」8/1(金)~米人気コミックの緑の巨人 「スカイ・クロラ」 8/2(土)~人気小説をアニメ化!声:菊池凛子 「ダークナイト」8/9(土)~バットマンシリーズ […]
2008年8月7日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa H28 誰のためにクールビズ? クールビズは地球温暖化対策の一つ。新しいマナーであるクールビズを改めて考えてみましょう。 クールビズに関しての各種のアンケート結果を見ると、概ね好意的に受け止められているようですが、中にはマイナスの意見も。クールビズにも […]
2008年8月6日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa H28 知っておきたい花火の歴史と花火大会の必需品 <歴史> 紀元前3世紀の中国で爆竹が使用されたのが起源といわれ、中国で火薬が使われるようになるのとほぼ同時期に作られはじめたと考えられている(10世紀まで花火は存在しなかったという説もあるが、いずれにしても、発明の地は中 […]
2008年4月8日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa H28 最近のブライダル事情 <新郎の職業別、ブライダルゲストファッション> 商社の場合 …大人なリボンディテールでかわいらしさを最大限アピール。 IT関係の場合 …見た目も華やかなカラードレス。小物は黒かシルバーの相性が GOOD。 医師・弁護士の […]
2008年4月3日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa H28 やっと春らしい、暖かい季節 春の風景に欠かせないのが「桜」、今年はお花見をされましたか? ハラサワは、数分電車に揺られるだけで、有名な “六義園” や“飛鳥山公園”、”上野公園“ などに行ける場所にありますが、近くにだって桜が綺麗な場所がいくつもあ […]