2017年12月7日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa メタルレポート メタルレポートⅡ-バイメタル- さて、今回はメタルレポートⅡの3回目として、バイメタルについて取り上げます。Tig溶接で接合可能な鋼種であれば、どのような素材のパイプでも作ることができる板巻きパイプのアドバンテージを生かせる用途や素材はないかと調べを進 […]
2017年12月7日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa お勧めビジネス本 今どきの部下を伸ばすには?「上司のすごいひと言」 ・「部下が使えない」そう感じるあなたのマネジメントは本当に正しいでしょうか 現在指導担当として後輩の面倒を見られている方、あるいは部下を持ち、そのマネジメントが仕事になっている方々。本音を言えば、少なからず彼らに「使えな […]
2017年9月14日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa 技術・製品 外注先で困ったこと-品質管理の価値観が平行線 客先に供給する自社の製品の品質を管理、保証する上で自社の製造工程に心血を注ぐのはモノつくりする企業にとって当たり前の努力です。それとともに管理していかねばならないのが外注先の製造工程とそこからの仕入れ品の品質ですが、うま […]
2017年9月14日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa 人材育成 Microsoft Accessで自社内改善 Microsoft Accessというソフトをご存知でしょうか。ExcelやWordなら聞いたことがある方も多いと思いますが、AccessはExcelよりも高度なことができるソフトです。ハラサワ社内でも、実務上の多くの場 […]
2017年9月14日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa 採用コラム ハラサワの新しい採用。春採用の行方は? 中小企業の採用は、秋以降に行われることが通例となっています。しかし、秋採用の母集団形成が年々厳しくなっている現状を踏まえ、今年ハラサワは春採用を行ないました。その結果を報告します。 結論から言えば、まずまずの成果だったと […]