2012年1月25日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa ISO取得物語 ISO取得物語 ver.2 「取得には実際どうしたのか?」 2011年5月にISO9001:2008(登録コードJSAQ2612)を取得したハラサワ。今回は取得までの流れや作業上での工夫についてインタビューしました。 【インタビュー】 → どのよう […]
2012年1月25日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa 人材育成 できる!若い人育成 ・若い人を育てる重要性とは 最近、企業は新しい人を雇う余裕も、必要もないため雇用人数を抑えています。しかし、今いる人もいつかは定年などの理由で退職します。その時になって、若い人を育ててなくて技術が伝わらない、なんてことに […]
2011年10月20日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa ISO取得物語 ISO取得物語 ver.1 「ISOは取得した方がいいのか?」 2011年5月にISO9001:2008(登録コードJSAQ2612)を取得したハラサワ。その取得作業に当たったのはハラサワの若手メンバー達でした。当社も苦労したISOの取得。作業を開 […]
2011年10月18日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa 採用コラム 【消去法の新卒採用】vol.1 第一章 中小零細で大卒採用 企業発展のためや人材不足の問題から、多くの企業で採用活動を行っているが、近年は経済の悪化などを理由に、採用枠の縮小や募集開始時期を遅らせるといった現象が見られる。そのような中で、中小零細企業が […]
2011年10月17日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 harasawa 営業戦術 相手を見抜け!ノンバーバルコミュニケーション ふつう営業強化というと、話し方ばかりに目が行きがちですが、「営業は聴くことも重要」という言葉を聞いたことはないでしょうか。その言葉の通り、相手のことを見たり聴いたりすることも営業では大事なことといえます。 とはいえ、人の […]